中野区 キッズ・プラザみなみの/みなみの学童クラブの募集
学童指導員
- 雇用形態
- 正社員
- 必要資格
≪下記いずれかの資格・免許を持つ方≫
・保育士
・教員免許(幼・小・中・高・養護・栄養・特別支援学校)
・社会福祉士
・児童指導員任用資格
※放課後児童支援員認定資格もお持ちの方尚可
≪歓迎要件≫
・特別な支援が必要な児童及びご家族の支援がしたい方
- 仕事内容
小学校内の専用室などで、登録児童(小学校1~6年生)に対して、放課後の見守りなどを行うお仕事です。
パート職員とチームワークを発揮しながら、以下の仕事を担当していただきます。
≪具体的な仕事内容≫
・児童の入退室管理
・児童の安全管理
・季節行事などプログラム作成・実施
・スタッフ管理(シフト・育成)
・小学校や児童館、教育機関などとの情報共有
・保護者との連携 など
≪入社後の流れ≫
まずは導入研修で当社の理念や大まかな仕事の流れなどを把握し、その後、配属施設にてOJTで業務を習得していきます。
月1回程度、救命救急や不審者対応などロールプレイを含めた研修も行いますので、安心してご活躍いただけます。
- 勤務時間
平日 9:15~19:15
土曜日・学校休業日 7:45~19:15
※実働8時間(シフト制)
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
- 休日
/休暇 年間休日120日(夏季休暇3日・誕生日休暇・年末年始休暇を含む)
日曜日・祝日
土曜出勤あり(月1~2回程度)
・有給休暇
・入社時特別休暇
・慶弔休暇
・育児休業制度
・産前産後休暇
- 給与
月給190,000円~260,000円
※経験・能力を考慮します。
実務経験者 基本給197,000円~
実務未経験者 基本給195,000円~
専門学校、短期大学卒業の方 基本給190,000円~
・賞与年2回(計2ヶ月分)
・昇給年1回
・残業代別途支給あり
- 待遇/
福利厚生 ■福利厚生
・社会保険完備
・通勤交通費(上限50,000円/月)
・ユニフォーム貸与
・テーマパーク割引券
・国内保養所(リゾートトラスト/全国約60ヶ所宿泊優待利用)
・インフルエンザ予防接種費用補助
・社員紹介制度
・退職金(企業型確定拠出年金制度)※勤続3年以上
■手当
・資格手当(保育士、幼稚園教諭、小・中・高校教諭、養護教諭、社会福祉士、栄養教諭、特別支援学校教諭、放課後児童支援員認定資格)5,000円/月
・リーダー手当(2,000円/月)
・役職手当(5,000円~35,000円/月)
・住宅手当(5,000円/月)※規定あり
・引越手当 ※規定あり
試用期間3ヶ月(同条件)
- 選考プロセス
①書類選考(履歴書・職務経歴書をご送付いただきます。)
↓
②一次面接(本社)※施設の事前見学、またWEB面接も可
↓
③二次面接(施設)
- メッセージ
≪中野区 キッズ・プラザみなみの/みなみの学童クラブ≫
学童クラブと全児童対応のキッズ・プラザが併設しており、子どもたちは垣根なく過ごしています。
学校の校庭や体育館も利用でき、のびのびと遊ぶことが出来る環境です。
学校、保護者、地域の皆さまと連携し、子どもたちの健やかな成長と安全な活動を見守ります。
研修が充実しており、先輩スタッフが丁寧に教えますので、未経験の方も安心して仕事が始められます。
ご興味がある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
- 施設名
- 中野区 キッズ・プラザみなみの/みなみの学童クラブ
- 住所
東京都中野区弥生町4-27-11 中野区立みなみの小学校内
- 交通
丸ノ内線 中野富士見町駅 徒歩10分