ご入居者様の「ありがとう」「またきてね」という言葉で心が温まり、頑張れます。
佐野 由香里
2014年4月1日入社
悠楽里えどがわ
志望動機と入社の決め手
以前、認知症の祖母がある施設に入所していました。職員の方々が笑顔を絶やさずに話しかけ、それにより祖母も心を開いて耳を傾ける姿を見て、そして、そこで祖母が安らかな最後を迎えられたことで介護職に就きたいと思いました。 入社の決め手は、施設見学のとき、職員とご入居者様共に明るい雰囲気が印象的だったからです。
仕事のやりがいと今後の目標
ご入居者様の「ありがとう」「またきてね」といった何気ない言葉で心が温かくなり、もっと頑張ろうという気持ちになります。 今まではご入居者様の性格を知り、介助方法を覚えることで精一杯でした。 これからは何を求めているか感じ取れるようにしていきたいですし、ご入居者様との時間を大切にして多くの笑顔を見ていきたいです。
介護士を目指す後輩たちへメッセージ
専門の学校を出ていなくても、先輩方が介護の基礎から丁寧に教えてくださるので安心して働くことができます。 デスクワークよりも一人ひとりのご入居者様と直接触れ合って、いろいろなお話をして、喜びや悲しみを共有できる仕事の方がやりがいを多く感じられると思います。 そのように思った方、一緒に頑張っていきませんか。